ウッドボウル(グラデーション)(全2色) Wooden bowl (gradation) (2 colours)
3,480円(税込3,828円) 〜 4,560円(税込5,016円)
<サイズ Size>
・小 small:3,480円(税込3,828円)直径 diameter105×高さ H65mm
・中 medium:3,840円(税込4,224円)直径 diameter115×高さ H68mm
・大 large:4,560円(税込5,016円)直径 diameter125×高さ H78mm
<カラーバリエーション colour variations>
・グラデーションブルー gradation blue
・グラデーションレッド gradation red
無垢の木をロクロでくり抜いた器に、伝統の塗り技法で意匠付けし、
仕上げにガラスコーティングを施した木製漆器です。
最終仕上げにガラスコーティングを施すことにより汚れが落ちやすく
お手入れが簡単にできます。(食洗機対応)
「乾漆仕上げ」
木地と塗膜の間に乾漆粉をまぶすことで木への衝撃を減らし、
また乾漆粉をまぶすことで、まるで素焼きを思わせるシックな風合いに仕上げています。
※乾漆粉とは、昔から漆器の技法として使われる漆材です。
This wooden lacquerware is made by hollowing out solid wood with a lathe, decorating it with traditional lacquering techniques,
and applying a glass coating to the finish.
The glass coating applied to the final finish makes it easy to clean
and maintain. (Dishwasher safe)
‘Dry lacquer finish’
Dry lacquer powder is sprinkled between the wood and the lacquer coating to reduce impact on the wood,
and the dry lacquer powder also gives it a chic, earthenware-like finish.
※Dry lacquer powder is a lacquer material that has been used in lacquerware techniques since ancient times.
食器のお取り扱いについて Handling of tableware
この商品を購入する
・小 small:3,480円(税込3,828円)直径 diameter105×高さ H65mm
・中 medium:3,840円(税込4,224円)直径 diameter115×高さ H68mm
・大 large:4,560円(税込5,016円)直径 diameter125×高さ H78mm
<カラーバリエーション colour variations>
・グラデーションブルー gradation blue
・グラデーションレッド gradation red
無垢の木をロクロでくり抜いた器に、伝統の塗り技法で意匠付けし、
仕上げにガラスコーティングを施した木製漆器です。
最終仕上げにガラスコーティングを施すことにより汚れが落ちやすく
お手入れが簡単にできます。(食洗機対応)
「乾漆仕上げ」
木地と塗膜の間に乾漆粉をまぶすことで木への衝撃を減らし、
また乾漆粉をまぶすことで、まるで素焼きを思わせるシックな風合いに仕上げています。
※乾漆粉とは、昔から漆器の技法として使われる漆材です。
This wooden lacquerware is made by hollowing out solid wood with a lathe, decorating it with traditional lacquering techniques,
and applying a glass coating to the finish.
The glass coating applied to the final finish makes it easy to clean
and maintain. (Dishwasher safe)
‘Dry lacquer finish’
Dry lacquer powder is sprinkled between the wood and the lacquer coating to reduce impact on the wood,
and the dry lacquer powder also gives it a chic, earthenware-like finish.
※Dry lacquer powder is a lacquer material that has been used in lacquerware techniques since ancient times.
食器のお取り扱いについて Handling of tableware